説明
アンリ・ジャイエの最後の弟子
ドメーヌ・ペロ・ミノは、1973年にドメーヌ・アルマン・メルムがふたつに分かれて誕生したもので、もう一方は道路を隔てて対面に位置するドメーヌ・トープノ・メルムです。 このためこの二つのドメーヌが所有する畑のラインナップは非常に似通っています。ドメーヌ・ペロ・ミノは数多くのジュヴレ・シャンベルタンのワインを造っていますが、本拠地はモレ・サン・ドニ村にあります。
現当主のクリストフ・ペロ・ミノ氏が父アンリの後を継いだのは1993年ですが、それ以前は造ったワインの大半はバルク売りされ、ドメーヌの評価も目にとまるほどものではありませんでした。 しかしクリストフがドメーヌに加わってからは、ほぼ全量がドメーヌ元詰めとなり一気に注目を集めるようになりました。
ただ、1990年代のペロ・ミノのワインは抽出が強く、樽香が強い生産者の代表とされており、パワフルなワインを好むアメリカ市場を意識した造りとなっていました。しかし2000年からペロ・ミノは濃厚なスタイルから軽快・繊細なスタイルへと大きく変わります。 この変化の契機になったのが、師と仰ぐブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエ氏の存在です。アンリ・ジャイエの最後の弟子とも言われるクリストフはジャイエ氏から「怠け者になれ」という含蓄ある言葉をもらったそうです。
それ以降、これまで2週間にも及んだ低温侵漬を1週間弱に短縮し、抽出方法もビジャージュ主体からルモンタージュ主体へと変え、新樽率も村名で20%、1級、特級で30%、焼き加減もミディアムに抑え、テロワールを重視するアンリ・ジャイエ・スタイルの現代的再現を目指しすようになりました。その結果、優しくすっきりと軽く、透明感のある味わいへと変貌を遂げたことで、一気にスーパースターの仲間入りをすることになります。
1級畑レ・ペリエール
銘酒街道を挟んで、マジ・シャンベルタンの真下に位置するのがジュヴレ・シャンベルタン、一級レ・ペリエールです。樹齢60年を超える古樹から造られています。ジュヴレでも繊細なワインが造られる1級ペリエールですが、ペロ・ミノは滑らかなタンニンと軽快な果実味が絶妙なバランスを誇ります。さすが
ラベル、キャップ、液面(コルク下0.3センチ)の状態は良好です。